
2025年2月18日、大阪府の城南学園小学校にて、ロボッチャ®の大会を実施。これまで学校で学んできた成果を大会形式で発表しつつ、弊社代表の岡本が生徒保護者の皆さま向けに「未来を考える」講演を行いました。
子どもたちが社会出るときには、保護者の皆さまが見てきた未来とは異なります。未来を創ることもたちに向けて、それを支える保護者の皆様に向けて、それぞれへのメッセージを伝えました。
ロボッチャ®の大会では、毎日新聞様のご協力をいただき、当日参加できない保護者の皆さま向けに大会の様子の配信も行いました。
※株式会社エデュソルでは、ロボット・プログラミングを学びながら、パラスポーツのボッチャを行う、インクルージョンも学べる新しいテクノロジースポーツ「ロボッチャ®」の学校向けプログラムを提供しています。
➡学校向けロボッチャ®プログラムを見る